| 
 | 
 
              
          
            |  
   
 九州に帰る日も近づき、採れた蜂蜜をコンテナにて送り出すことに。
 
 養蜂家の蜂蜜は普通1斗缶【24kg】に詰めます。
 
 その缶を両手にぶら下げ【合計50kg】勢いをつけ
 次々にコンテナに上げていきます。
 
 びっくりするのは運転手で『みんなすげー力だな!何食べてるの?』
 
 まぁそんな時は『蜂蜜舐めとるけんね!』と答えますが
 
 蜂蜜も送り出したし九州へ帰るとしましょうか。
 
 
  |  
            | 
  
   
 急に気温が上がらなくなり、森の木々も葉っぱが黄色になり始め
 …………う〜ん、秋ですなぁ〜。
 
 とっ、のんびりもしてられません。
 この時期になるとスズメ蜂や赤蜂が
 ミツバチを捕獲しようと強襲してきます。
 
 道東地区では10年前は、スズメ蜂ほとんどいなかったのに
 やっぱり温暖化の影響でしょうね。
 
 愚痴こぼしてもしゃあないな。こんな時は特製捕獲器を設置!
 
 これで赤蜂はなんとかなる……………はず!
 
 と問題はスズメ蜂。
 
 さぁてどないしてくれようか。
 
 
  
 
  
 
  
 
 |  |