藤井養蜂場

フジイのこだわり品質・製造

自社独自の厳しい基準による
徹底した品質管理

日本をはじめ、世界的に自然環境の変化は目まぐるしく、
はちみつにおいてもこれまでの生産経験や価値観の通用しない部分が生まれ始め、
養蜂生産も益々幅広い観点による判断が重要になってきております。
はちみつの生産は、その時のミツバチの状態や天候などにより常に一定の品質を持つものが採れることはなく、
さまざまな特徴をもったはちみつが採れます。

はちみつは自然そのものであるため、工場に入荷したはちみつは、
最新鋭の機械、手法はもとより、自社独自の品質管理基準で全工程において厳しくチェックいたします。
自然の豊かさをそのまま備えた安全・安心な商品の提供こそ、ミツバチの働きに報いることになると私達は考えています。

入荷

入荷した原料
輸入原料
倉庫で保管
国産原料

国内、海外それぞれの自然豊かな環境の中で採集したはちみつが集まります。
工場に入荷した原料は国産原料と輸入原料の区別を明確にし、種類ごとに整理・保管されています。

検査

サンプリング
一缶ずつすべてから検査のためにサンプリング

大量に入荷した原料は、品質検査のためすべての缶からサンプリングします。

品質管理室
自社品質管理室で検査

糖分析・抗生物質検査など、厳しい自社基準に基づく品質検査を行い、安全性を確保します。

充填

ビン自動充填ライン
ビン充填ライン
ポリ容器自動充填ライン
ポリ容器充填ライン

厳しい品質検査に合格したはちみつは衛生管理の行き届いた設備で充填されます。

業務用サイズもございます。
詳しくはお問い合わせください。

ページの先頭へ